5つの安心でお客様の家づくりをサポートします!市川工務店が掲げる「5つの安心」をご覧ください!
ありがたいことに・・・
市川工務店でお仕事させていただいている工事の多くが実はご紹介によるもの。
主にOBのお客様や、協力業者様からのご紹介です。
OB客様や協力業者様と良好な関係を築いているという、何よりの「証」だと思っています。
初代が大工として創業し、地域密着型企業として、長年家づくりにかかわってきました。
地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、
毎年、春・秋に「職人フェア」を開催。
毎回多くのお客様にご来場いただく、笑顔あふれるアットホームなイベントです。
地域の皆様とのつながりをいつまでも大切にしていきたいと考えています。
家づくりは一生に一度
人生最大の買い物でわからない事ばかり。
お客様が不安になる4つのポイント
・家づくり何から始めたらいいの?勉強会
・これだけは覚えてほしい!住宅ローン借方勉強会
・失敗しない土地探しのコツ勉強会
・夢を叶える間取り勉強会
これらの勉強会で不安や悩みを解消し幸せの家づくりを
がっちりとサポートしています。
お引渡し前の検査は当然ですが、+αで女性スタッフが最終検査に参加します。
女性でなければ気付けない細部にまで目を配り、最高の状態でお引渡しを行います。
例えば・・・「キッチンの水道のハンドルが重い」
「サッシの鍵がかかりにくい」
女性らしい気遣いのできるチェックは奥様の味方となります。
これもお客様の安心のために必要なことです。
オーナー様の大切な家の状態を検査する定期点検。
建物完成後10年間、毎年1回点検を実施します。
点検専門の関連会社
「Smile住宅安心ネットやまなし」が定期点検を行い、都度報告書でオーナー様にご案内。
定期点検以外の緊急時も協力業者との連携で迅速に対応。
だから市川工務店は定休日を設けません。
それはお客様の不測の事態でも対応ができるような会社でありたいと考えるからです。