外壁は屋根と同様、雨風にさらされ劣化が目立つ箇所でもあります。
時が経つと壁に日々が入ったり、白い壁が灰色になったりと長年の埃の溜まっているものです。
外壁を塗り替えるまた張り替えることで家の印象も大きく変化します。
外壁のリフォームも大きく分けて2つ
・塗り替え(吹き替え) → 既存の外壁に塗装し直す。
・張り替え → 既存の外壁を剥いで新たに張り替える。
外壁の塗料の種類が豊富で、光触媒といって太陽の光で壁に汚れが付きにくい
という塗料もあります。今までの色から別の色に変えることで住まいの表情も
ガラッと変わってきます。
もちろんアクセントでタイルを張ってなどアレンジも可能です。
住まいの若返りも住まいを永く持たせるためには必要な要素となります。
外観のイメージは見違えるほどに変わります。
施工例の一部をご紹介いたします。
▲Before ▲Aftre
レンガ調のサイディングから外構にマッチしたレンガ調の色合いのアクセントカラーと
白で清潔なイメージのサイディングに張り替えました。今風に生まれ変わりました。
▲Before ▲Aftre
屋根と外壁を合わせて塗り替えました。
白亜のお宅はとてもキレイに遠くからでもとっても目立ちます。
▲Before ▲After
カーキ色の外観をベージュの落ち着いたトーンに