
南ア市IS様邸 お引渡しとなりました。
おめでとうございます。
素敵なお住まいが完成しましたね!


お引渡しの書類の説明、設備機器の説明とをしていきます。
新生活が始まりますね♪
これから、長いお付き合いになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
南ア市IS様邸 お引渡しとなりました。
おめでとうございます。
素敵なお住まいが完成しましたね!
お引渡しの書類の説明、設備機器の説明とをしていきます。
新生活が始まりますね♪
これから、長いお付き合いになります。
どうぞよろしくお願いいたします。
屋根工事
スッキリ片流れ
仕上がっています。
屋根工事
キレイに下地のルーフィングが張られています。
建て方が始まりました。
IS様邸は、在来です。
いつものツーバイフォーのパネルとは少し様子が違います。
いよいよ建て方が始まります。
その前に、足場がかかりました。
土台敷き
いよいよ建て方が始まります。
基礎工事
型枠も外れ、完了です。
基礎工事
立上り部分コンクリートが流し込まれました。
基礎工事も終盤です。
基礎工事
立上りの型枠が組まれました。
断熱材も入っています。
基礎工事
土間部分にコンクリートが流し込まれました。
これから、立上り部分の作業へと進んでいきます。
基礎工事
配筋が終わり、検査が入りました。
これからコンクリートが流し込まれていきます。
土間配管施工状況です
キッチンやトイレ等・・・正確な位置に配管がでています。
⇊
基礎工事
着々と進行中!!
床掘り整地と・・・
これから配筋作業へと入っていきます。
基礎工事に入りました。
やり方です。
やり方とは・・・敷地内の建物位置を確認し、建物の外周りに木杭を打込み、
レベルを使って設計図面上の基準高さと同じ高さで建物の周りに囲いを作る
とっても重要な工程のひとつです。
南アルプス市のIS様邸
過日、地鎮祭が行われました。
おめでとうございます。