
中央市のS様邸 完成お引渡しとなりました。


お引渡し日和で天気も晴れ晴れでした(^O^)
おめでとうございます。
新しいお住まいでの暮らしがスタート!
とっても楽しみですね♪
中央市のS様邸 完成お引渡しとなりました。
お引渡し日和で天気も晴れ晴れでした(^O^)
おめでとうございます。
新しいお住まいでの暮らしがスタート!
とっても楽しみですね♪
中央市のS様邸、完成です♪
家族とのコミュニケーションも取りつつ、プライバシー性も考えられた
リビング階段のあるLDK
収納スペースも沢山あって素敵なお住まいでした。
足場が外されていました。
木調のベランダがアクセントに!
内装工事
CFシートも張られ完了。
内装クロス工事
下地処理が終わり仕上に入ります。
クロス材も搬入されています。
内装工事に入っています。
クロス屋さんが窓廻り等、養生をしていました。
クロスが張られると一気に仕上がった感が出てきます。
ウォークインクローゼット
収納スペースは広く使いやすいに越したことはありません。
インターホンや給湯器リモコンやスイッチ関係が一手にまとめられています。
四角だけだと思ったら、楕円にもボードがくりぬかれていたんですね・・・
なんかかわいいと思い思わず写真撮ってきてしまいました。
トイレ空間です。
まだ便器は取ついていません。
これから床のCFシートや壁のクロスの工事に入り
終わったら仕上の便器等が取り付けられていきます。
ベランダの防水工事
FRP防水
1回目の下塗が終わったところかな・・・
無垢の床材が張られています。
週間検査がありました。
なかなか見れない工事の現場に興味津々!
あの時は・・と
完成した時やその後に想い出の一つとして
残っていたらいいです。
建て方が完了してから初めての週間検査。
現在の状況を確認していただきました。
基礎工事・・・完了です。
アンカーボルトもコンクリートでがっちりと固定されています。
内側には断熱材でびっちりと
来月に入ると建て方が予定されています。
基礎工事もだいぶ進んでいます。
配筋検査も終わり、コンクリ―トも打込まれています。
これから立ち上がりの型枠が組まれていきます。
過日行われたS様邸、地鎮祭。
おめでとうございます。
いよいよ現場が始まりますね!