
甲府市M様邸 お引渡しとなりました。

M様、おめでとうございます。
素敵なお住まいができましたね。
これからM様の新居での生活がスタート!
楽しみですね♪
そしてこれからも永いお付き合いになります。
どうぞよろしくお願いします。
甲府市M様邸 お引渡しとなりました。
M様、おめでとうございます。
素敵なお住まいができましたね。
これからM様の新居での生活がスタート!
楽しみですね♪
そしてこれからも永いお付き合いになります。
どうぞよろしくお願いします。
甲府市のM様邸、完成です。
M様の想いがカタチになったナチュラルテイストのお住まい。
玄関を入るとキッチンまで繋がる土間
スマートな動線・・・とってもうらやましい
キッチン横のパントリーもあるとホント便利♪
かわいいキッチン廻りで料理も楽しく出来そう!
そんな素敵なお住まいでした!
これからの生活もワクワクですね(^O^)
内装もだいぶ仕上がってきています。
リビングの見せ梁
木が生活空間に感じられるとなんとなぁく
暖かい優しい落ちついた気分になれますよね!
さて、この梯子はどこに繋がっているのでしょう・・・
青く澄んだ大空へ・・・または、光輝く未来へ・・・
ではなく小屋裏です。
広~い小屋裏
用途は様々・・・
お父さんの隠れ家だったり・・・子供の秘密基地だったり・・・
あなたならどんな風に使いますか?
考えただけで妄想が膨らみます・・・
そうやって楽しみながら家づくりを進められるといいですね
最近、なかなかアップができていなかったのですが・・・
足場も外れアーチがアクセントになった外観がお目見え♪
ナチュラルテイストにまとめられたお住まい。
今週末は見学会をさせていただくことになっています。
ありがとうございます(^。^)
完成までもう少し新しい生活が楽しみですね♪
年が明け初の週間検査がおこなわれました。
壁も内装屋さんが下地処理に入っています。
もうすぐ完成ですね!
今年もよろしくお願いしますm(__)m
週間検査が行われました。
階段がついています♪
早速上ってみます・・・。
だんだんと出来上がっていくお住まいにワクワク(^。^)♪
完成が楽しみです!
週間検査が行われました。
お風呂が入っています。
ユニットバスの中に入るとそこだけはほぼ完成した空間・・・
新生活を想像するとワクワクしますね♪
過日、「上棟餅まき祭り」が行われました。
御神体に名前を書いていきます。このご神体は屋根裏に納められます。
そして、11月にしては暖かな陽射しの中、餅まきスタートです!
多くのご近所さんが集まってくれました。
参加した方たちも、M様もとっても楽しそう・・・。
家づくりの大切な想い出の1ページになりましたね♪
M様、おめでとうございます。
そして手作りのお菓子とってもおいしくいただきました(^O^)
建て方が完了し初めての週間検査
建て初めの時にみた姿とまた一段と変わって窓もつき
おおまかながら空間が確認できるようになりました。
家からの景色・・・
想像が膨らみますね♪
建て方完了!
窓も壁もついています!
屋根も・・・下地シートかな・・・張られているようです。
電気屋さんも設備屋さんも配管・配線ができているようですね
現場はどんどん進行していきます。
そうこうしているうちに屋根まで立ち上がりました。
最近、朝晩冷え込むので霜対策のブルーシート
いよいよ本格的に職人さん達が動き始めます!
在来工法のM様邸
2×4工法みたいに一気には立ち上がっていきません。
ひとつひとつ柱を立ち上げて組み上げ固定していきます。
あ~なんか家が建っていくって感じがすっごいしますね!
ついに、建て方が始まりました♪
M様も様子を見守ります
土地探しから始まり・・・
建物が建ち始めると、ついにきたぁ!って感じしますよね
建て方での想い出づくりもできたでしょうか(^O^)
これから完成まで週間検査も続きます。
この建ててる時が遠足の前のような楽しい時間です。
いっぱい楽しんで家づくりができたらいいですね♪
建て方がはじまるので
土台敷に入りました。
足場も組まれています。
基礎工事が完了し
週間検査が行われました。
配筋検査が行われました。
コンクリートを打ってしまうと見えなくなってしまう
基礎の配筋。しっかりとチェックしていきます。
第三者機関の検査に合格しなければ、次の工程へは進めません。
もちろん、合格をいただきコンクリート打設へと入っていきます。
基礎工事も始まり、週間検査がおこなわれました。
型枠が立ち上がり、これからコンクリートの打ち込みに入ります。
甲府市のM様邸
過日、地鎮祭が執り行われました。
おめでとうございます。