国母モデルハウス 家具が入りました。 Posted on 2015年2月17日 by (株)市川工務店 小山 先月オープンした甲府市国母の「モデルハウス」 家具が入りました。 家具が入るだけで、だいぶ雰囲気が変わります。
建売住宅 ~甲府市PB3モデルハウス 外観~ Posted on 2014年12月19日 by (株)市川工務店 小山 外観には関係ないんですが・・・すっごい青い空! 外観が白っぽいので良く映えます。 そして、この屋根の形!太陽光発電の力が最大限発揮できるように 全南向き流行の片流れという形状です。 形はシンプルに!それが一番飽きの来ないベーシックなのですな そして!年明け最初の3連休にはこちらのモデルハウスOPENします! 詳しくは、後日
建売住宅 ~甲府市PB3モデルハウス 漆喰~ Posted on 2014年12月18日 by (株)市川工務店 小山 LDKに漆喰が塗られました。 遠目塗られた感がわかんないですよね(-_-;) 玄関からリビングに入ると澄んだ空気感がします。 そして塗りのランダムな感じがまたいいんです。 いろんなパターンができるので自分らしさを発揮できる壁になりますね
建売住宅 ~甲府市PB3モデルハウス タイル~ Posted on 2014年12月17日 by (株)市川工務店 小山 玄関ポーチ。タイルが貼られています。 シンプルに一色でまとめています。 この位の色が一番汚れが目立たないベストな色だと思います。 ずぼらな私にはピッタリ。 でもこまめにお掃除をする方には、濃い色やもっと薄い色がいいですね すぐに汚れを見つけられて常にキレイな状態を保てそうですから(^○^)
建売住宅 ~甲府市PB3モデルハウス 機器~ Posted on 2014年12月16日 by (株)市川工務店 小山 大体、洗面脱衣室に集められる分電盤等設備機器 こちらのモデルハウスは話題のHEMS(へムス)対応住宅です。 太陽光発電11Kw以上を搭載したこれからの時代にピッタリの住宅です。 さらに進化していくだろうけど・・・。 太陽光でどれだけ発電するんだろう?ちょっとワクワクしますよね
建売住宅 ~甲府市PB3モデルハウス 蓄熱暖房機~ Posted on 2014年12月15日 by (株)市川工務店 小山 これからの季節にピッタリの蓄熱暖房機 快適なあったか空間で冬を乗り切ることができます。 うちにも欲しいなぁ・・・と思う一品ですが 置き場所を確保するのが大変・・・ 新築時にしっかりプランを練って置き場を確保しておくといいですね。
建売住宅 ~甲府市PB3モデルハウス 水回り~ Posted on 2014年12月10日 by (株)市川工務店 小山 トイレと洗面が取り付けられました。 なんだか洗面の鏡が汚く見える・・・光の反射なのか・・・ 写真だとちょっと気になるなぁ・・・ 3面鏡はいいですねぇ・・・鏡の中に歯ブラシとか隠せるしすっきり 鏡効果で空間がちょっと広く感じるし。壁から出ている水栓もいいですねぇ 水垢のくすみとかも付きにくそうだし、ささっと拭きやすそう 写真がなかなか来なかったのでどんな感じかなぁ?と 思っていたけど完成も間近のようですな
建売住宅 ~甲府市PB3モデルハウス 照明器具~ Posted on 2014年11月19日 by (株)市川工務店 小山 電気屋さんが照明器具の設置に入りました。 このモデルハウスはHEMS対応住宅です。 もちろん、太陽光発電も搭載(11.7kw) HEMS(へムス)ってなんだ!?ちょっと疑問に思った方は ぜひ来年のOPENイベントにお越しください!
建売住宅 ~甲府市PB3モデル 浴室~ Posted on 2014年10月2日 by (株)市川工務店 小山 浴室ユニットバスの施工がほぼ完了です。 タイル調の壁がアクセントでナチュラル系のお風呂空間になっています。
建売住宅 ~甲府市PB3モデル 建て方~ Posted on 2014年9月24日 by (株)市川工務店 小山 建て方もあっという間に屋根まで進んでいます。 片流れの屋根にしたのにはもちろん理由があります! ヒント! 日照時間日本一の山梨、そして今年でどうなるか?電力買取制度 そう!太陽光発電を10kw搭載するための広い陽当りの良い屋根形状 にしたのです。
建売住宅 ~甲府市PB3モデル 建て方~ Posted on 2014年9月22日 by (株)市川工務店 小山 建て方が始まっています。 「鉄」と「木」を組み合わせたテクノストラクチャー工法です。 テクノストラクチャーの特徴は>>「テクノストラクチャー」