市川工務店 建築日記

現在進行中の新築の建築現場の日記を公開しています。一軒の家が出来るまでの建築日記です。日々進んでいく課程を確認して下さい。家づくりって楽しいですねぇ!

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • ホーム

Category Archives: 甲府市 A様邸

2014年7月 2×4工法

Post navigation

← Older posts

新築住宅 ~甲府市A様邸 完成~

Posted on 2014年11月5日 by (株)市川工務店 小山

DSC06431のコピー 

DSC06380のコピー

 甲府市のA様邸

A様のご協力のもと、先日完成見学会が行われました。

家事導線や収納などこだわり考えられた素敵なお住まいです。

外観はちょっと違った角度からみると違う雰囲気に

今週末お引渡しになります。

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 畳コーナー~

Posted on 2014年10月28日 by (株)市川工務店 小山

ka_27

 

ほぼ完成となったA様邸

リビングと繋がる畳コーナーは、お子様の遊び場兼お昼寝スペースに!

畳の上にごろんと寝転がるのは気持ちいいですからねぇ♪

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 ガレージ~

Posted on 2014年10月23日 by (株)市川工務店 小山

ka_26

 

ガレージの設置が終わっています。

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 内装 漆喰~

Posted on 2014年10月17日 by (株)市川工務店 小山

ka_25

1階のリビングは漆喰が塗られています。

空気の違いが感じられる空間になっています。

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 水回り~

Posted on 2014年10月15日 by (株)市川工務店 小山

ka_23 ka_24

洗面化粧台とトイレが設置されています。

白で統一された水回りになりました

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 内装~

Posted on 2014年10月7日 by (株)市川工務店 小山

ka_22

畳はまだ敷かれていませんが、

小上がりの畳スペースです。

リビングから繋がりお子様の遊び場兼お昼寝スペースになりそうです。

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 壁収納~

Posted on 2014年10月2日 by (株)市川工務店 小山

ka_20

造り付けの壁収納

本棚です。

 大きさや高さなどA様のこだわりです

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 内装~

Posted on 2014年10月1日 by (株)市川工務店 小山

ka_19

内装工事。

下地パテ処理をしています。

リビングは漆喰が塗られます。

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 キッチン~

Posted on 2014年9月26日 by (株)市川工務店 小山

ka_16

対面キッチンは手元が隠れるように壁を少し立ち上げて

ka_15 

収納も大容量ですっきり

キッチンはこれで取付完了です。

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 タイル工事~

Posted on 2014年9月24日 by (株)市川工務店 小山

ka_14

玄関ポーチ

タイルが貼られました。

白っぽい明るいタイルを基調に3色をランダムに配色

子供なら「今日はこの色だけ上って家に入る・・・」

なんて遊びそうですね(^○^)

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 内部~

Posted on 2014年9月16日 by (株)市川工務店 小山

ka_13

子供部屋です。

お子様の成長を機に仕切れるように今は12畳の広々空間で!

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 階段~

Posted on 2014年9月12日 by (株)市川工務店 小山

ka_11

階段の施工が終わりました。

お施主様と行う週間検査でも

2階への上り下りが安全に行えます。

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 玄関収納~

Posted on 2014年9月11日 by (株)市川工務店 小山

ka_12

 

玄関収納です。

ドアやクロゼットの扉なども着々と取り付けられています。

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 外装工事~

Posted on 2014年9月5日 by (株)市川工務店 小山

ka_08

 

外装が完了しました。

こちらもご主人のお好みでモノトーンに!

早く足場が外れたところが見たいですねぇ

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 内部~

Posted on 2014年9月3日 by (株)市川工務店 小山

ka_10

 

ボード張りが順調に進んでいます。

ドアやクロゼットなどの枠が納入されています。

これから大工さんは造作工事に入っていきます。

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 浴室~

Posted on 2014年9月2日 by (株)市川工務店 小山

ka_09

 

ユニットバスの施工がほぼ完了です。

ご主人がお好みのモノトーンな浴室空間となりました。

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 内部~

Posted on 2014年8月29日 by (株)市川工務店 小山

ka_06

 断熱材の施工が終わり、ボードが張られています。

漠然とした部屋のイメージが実際に感じられるようになります。

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 外装~

Posted on 2014年8月28日 by (株)市川工務店 小山

ka_07

 

外壁が半分ほど張られています。

どんな外観になるんでしょう!

完成が楽しみです♪

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 サイプレス床~

Posted on 2014年8月26日 by (株)市川工務店 小山

ka_05

サイプレスの床です。

木のぬくもりが伝わり温かみがあります。

しばし傷が付かないよう養生され封印されます。

 

Posted in 甲府市 A様邸

新築住宅 ~甲府市A様邸 上棟~

Posted on 2014年8月18日 by (株)市川工務店 小山

IMG_6604_1

過日、上棟餅まき祭りが行われたA様邸。

家づくりの楽しい想い出となりました(^○^)

おめでとうございます。

 

Posted in 甲府市 A様邸

Post navigation

← Older posts
2018年4月
日 月 火 水 木 金 土
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

  • 現在進行中
    • 南アルプス市 M様邸
    • 甲州市 M様邸
    • 南アルプス市 W様邸
    • 南アルプス市 T様邸
    • 中央市 F様邸
    • 甲府市K様邸
    • 笛吹市 Y様邸
    • 韮崎市 K様邸
  • 完成物件
    • 鳴沢村 S施設
    • 甲斐市 Y様邸
    • 南アルプス市 T様邸
    • 南アルプス市 E様邸
    • 中央市 SI様邸
    • 南アルプス市 M様邸
    • 中央市O様邸
    • 南アルプス市K様邸
    • 笛吹市 N様邸
    • 甲斐市 I様邸
    • 藤枝市 G様邸
    • 甲府市 H様邸
    • 南アルプス市 I様邸
    • 甲府市 I様邸
    • 南アルプス市 K様邸
    • 甲府市 K様邸
    • 南アルプス市 K様邸
    • 山梨市 S様邸
    • 南アルプス市 N様邸
    • 南アルプス市 PB2モデル
    • 南アルプス市 S様邸
    • 中央市 N様邸
    • 中央市 I様邸
    • 中央市 K7-5様邸
    • 甲斐市 K様邸 
    • 甲斐市 S様邸
    • 甲府市 F様邸
    • 甲府市 L1モデル
    • 甲府市 T様邸
    • 昭和町 K様邸
    • 甲斐市 F様邸
    • 鳴沢村M様邸
    • 甲府市 A様邸
    • 甲府市 PB3モデル
    • 南アルプス市S様邸
    • 南アルプス市 N様邸
    • 鳴沢村 H様邸
    • 南アルプス市 U様邸
    • 笛吹市 I様邸
    • 南アルプス市 A様
    • 笛吹市 M様邸
    • 中央市 N様邸
    • 甲府市 Oa様邸
    • 韮崎市 N様邸
    • 笛吹市 M様邸
    • 北杜市 O様邸
    • 甲州市 S様邸
    • 南アルプス市 F様邸
    • 甲斐市 K様邸
    • 中央市 Y様邸
    • 市川三郷町 M様邸
  • 未分類
Copyright © 2000-2018 ICHIKAWA.co,Ltd, All Rights Reserved.