家づくりを考えるようになったきっかけ
アパートが手狭になったこともありますが、子供が小学校にあがる前には家を建てたいと考えていました。
市川工務店を知ったのは、何がきっかけでしたか?
今住んでいる近辺で土地を探していて、なかなか見つからず悩んでいたんですが散歩をしていたら偶然市川工務店の分譲地があって、すぐにモデルハウスを見に行きました。その場所は(奥様)実家からも近かったし、何よりも土地が80坪と広かったのでとても気に入りました。
弊社に決める前、何に悩んでいましたか?
土地探しですね。思うように見つからず、じつは他社で話を進めていて契約寸前だったんです。だけど、担当者の方にちょっと「アレっ?」と思うところがあったりしていた時、市川工務店の土地を見つけたんです。
市川工務店に決めた理由は?
ご主人:土地が良かったという事もありますが、共通の知人がいたりして進めていただいたので決めました。打ち合わせ中、結構わがままを言ったんですけど色々聞いてもらえてよかったです。
奥様:ほかの会社は結構営業の方がしつこくて、訪問されたり、電話がかかってきたり・・・。そういうのがいいという方もいると思うんですが、自分達にはちょっと合いませんでした。市川工務店は自分たちのペースに合わせてくれたのですごくよかったです。
家づくりを諦めそうになったエピソードはありましたか?
ご主人:諦めそうになったことはなかったですが、色決めは本当に悩みました。特に外壁。何度も何度も打ち合わせしてあーでもないこーでもない・・・と最後には少し投げやりになったりして。LDKの雰囲気とかも自分たちのイメージから外れてないか不安になりました。そこは担当の方に舵をとってもらえたので良かったです。夫婦でも意見が割れて揉めましたねぇ~揉めたときは、だいたいぼくの意見は通りませんが(笑)
奥様:色決めは結構悩みました。でも自分たちのイメージは固まっていたので良し!っと頑張れました。
実際に住まわれて、お気に入りのもの場所や部分はどこですか?
ご主人:
LDKにはこだわりを詰め込みました。まずは無垢の床材。市川工務店は無垢材が標準なんですが、1Fにはちょっとグレードアップしたものにしました。一目惚れです。「このチークがいい!」と。あとは見せ梁ですね。太さや見える高さにもこだわりました。だからすごくいい仕上りでお気に入りです。
奥様:
漆喰、気に入っています。モデルハウスを見に行ってスゴク雰囲気が良くて。先日キムチ鍋をしたんですが、次の日全然においが残ってなくってびっくりなんですよ!これも漆喰効果なのかなぁと。それからトイレも気に入っています。かわいい手洗い器を自分たちで選んで取付てもらいましたがそれがあるだけでなんだか可愛くって
弊社が実施している週に一度の週間検査等はいかがでしたか?
出来上がっていくのを見るのが楽しみでした。住んでいたところと近かったので散歩しながらちょくちょく見学していました。餅まき祭りはとても楽しかったです!今やっているところってないじゃないですかそれを子供にも体験させることが出来て良かったです。お引渡し式もすごく感動しました。
最後にこれから家を建てようと考えている方へ、アドバイスをお願いします。
いろんな会社を見ることですかね。最初に見た会社が自分たちに合っていればいいですが、いろんな会社をみて比較することも大切だと思います。