4月20日(日)は第13回「春の職人フェア」が行われました。
前日から寒くなり、当日も冬に戻ったような寒さでした。
その寒さの中でも600人弱のご来場がありました。
楽しみに待っていてくださる皆様に感謝です(^○^)
お祭りの様子を少しご紹介したいと思います。
今回もっとも忙しかったのは・・・毎回大人気の「大工さんの包丁研ぎ」
包丁の受付には行列が!いつにも増して大工さん達は大忙しでした。
木工教室も人気で、お子様から大人まで皆さんで楽しんでくれていました。
春限定の「手形づくり」
こちらもお子様やの成長の記念に!最近はご家族で手形を残す方が多くなりました。
子供たちは射的やヨーヨー金魚すくいと楽しんでくれていたようです。
こんな時だからと「リフォームや新築」の相談も気軽にお寄りいただくことも
そして、皆さん楽しみにしてくれているのは、抽選会です。
冒頭でも書きましたが、当日は本当に寒かったぁ(>_<)
冷え切った体に一杯の豚汁がどんだけ浸みたことか・・・。
雨が降らなかったことが幸いですが、本当に寒い一日でした。
スタッフの皆様にもポスティングから準備・当日とご協力いただき本当に感謝です。
また・・・秋へと続きます。
お楽しみにぃ♪