4月21日(日)に開催された第11回「春の職人フェア」
あいにくの寒空の中、約600人弱のご来場がありました。
楽しみに待っていてくれる皆様、ホントありがとうございます。
この日は、冬に戻ったように寒かったので豚汁の暖かさが身に染みましたぁ♪
豚汁はおいしい!と、いつも評判の一品です。
「木工教室」
子供から大人までが楽しめるイベントの一つです。
「手形づくり」
春限定になります。こちらもいつも人気でイベント開始から数時間で完売となってしまいます。
が今年は雨もあったのか午後から来た方でも間に合った!なんて方も
強面のおじちゃんたちに囲まれ、手を押さえつけられながらも笑顔でカメラ目線くれました。
かわゆぃ(>_<)
年に一度、子供の成長を残す記念の品になっているようです♪
「職人体験ブース」
カンナ削りやトンカチ体験、畳の縁止めや障子貼りなど
親子で楽しんでいる姿が見られました(^^♪
「大工さんの包丁研ぎ」
今回も集まりました。やっぱり雨のせいかいつもより少し少なかったようです。
「新築・リフォーム相談」
こういうイベントの時だからと気軽に相談していただけることが多くなってきました。
「ヨーヨー・金魚・・」
やっぱり子供たちには大人気です。
「お楽しみ抽選会」
今回の特賞は「折り畳み自転車」
ちょうど自転車が欲しかったという男の子。当たった瞬間飛び跳ねて喜んでいました。
おめでとぉ!
———————————————————————————
そして最後に、いつもながら、ご協力いただいたスタッフの皆さんありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。寒かったですから、風邪引かなかったら良かったですけど・・・。
大丈夫でしたでしょうか?そういう私は前日から風邪気味で今でも喉をやられています(-_-;)
なにはともあれ、無事終了しホッと一息です。
また、秋に開催予定です。
その時まで、お楽しみにぃ♪
by小山♪