最近、住宅の点検を装った業者や、市などを名乗って訪問するといったケースが多発しています。
OBのお客様よりお電話いただいた事例をご紹介しますので、皆様ご注意ください!
事例1
市や県を名乗り消防の職員と一緒に住宅の点検に伺います。と連絡を入れ住宅の隅々
(押入れの中など)を確認していく。
事例2
大手設備業者を名乗り、言葉巧みに火災警報器や消火器等を取り付けていく。
事例3
建築した業者さんから委託されたなどといって、住宅点検に来ましたと点検を行おうとする
業者がいる。
市や消防署に確認したところ、市や消防署の職員が一緒に伺うという事はしていないそうです。
消防署の職員が何かで訪問する際には必ず職員消等を提示しているとのことです。
(南アルプス市役所、南アルプス消防本部に確認)
事例3については、怪しい業者ではないかもしれませんが、一度建築した会社に連絡する等
注意をしてください。